SIRIO P.F.113:日本人の足にフィットする軽量登山シューズ

シューズ

SIRIO(シリオ)の「P.F.113」を実際に使ってみた感想をレビューします。SIRIOは1983年に設立された日本発の登山靴ブランドで、創業以来一貫して「日本人の足に合う登山靴」を追求してきました。

¥15,400 (2025/10/09 06:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

SIRIOの特徴

日本人専用の木型設計

幅広・甲高といった日本人特有の足型にフィットする3E+ワイズを採用。長時間の歩行でも快適さを維持できます。

用途に応じた幅広いラインナップ

低山ハイキングから本格的なアルプス登山、さらに冬山対応モデルまで、多様な登山スタイルに応える靴を展開しています。

信頼のソールテクノロジー

Vibram®社と協業し、日本の山岳環境に特化したソールパターンを開発。濡れた岩場やぬかるみでも高いグリップ力を発揮します。

外観

シューズ先端は丸みを帯びており、ややぼってりした印象です。Sirioのロゴがなければどこのメーカーか特定しづらい、ありきたりなデザインですが、よく見ると立体的でバランスの取れた形状です。


重さ

重さは884g(27.5cm/左右合計)で非常に軽量です。GRAND KING=1,111g(27.5㎝/左右合計)と比較するとかなりの差です。

¥17,710 (2025/10/09 06:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場


※「27.5㎝(3Eワイド)・GORE-TEX・Vibramソール」が共通点です。

¥17,710 (2025/10/09 06:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

アッパー

メッシュ部分が多く、通気性に優れています。皮革部分は先端だけでなくサイドにも少なめで、全体的にメッシュ地が主体となっています。

¥15,400 (2025/10/09 06:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

シューレース&シュータン

GORE-TEXを採用していますが、シュータンに控えめなロゴがあるだけで、金属製のロゴバッジは付いていません。一般的にGORE-TEX仕様のシューズは一目でわかるバッジが付いていますが、本商品は遠目では分からない控えめなデザインです。シューレースはしっかり締めると解けにくく、機能性も問題ありません。


インソール

二層構造で、歩く際に自然に曲がる溝が入っています。SIRIO特有の丸い先端も特徴的で、細部へのこだわりが感じられます。足幅は3E設計のため、全体的に幅広です。

アウトソール

Vibramソールを採用しており、サイドからイエローのロゴが主張します。アウトソールは先端からヒールまでやや広めにカバーしており、レザー部分を保護する役割も果たしています。

ミッドソール

厚みは最低限で、本格的な登山用途としては心もとないですが、ハイキング程度であれば十分でしょう。

シューズ内部

インソールを外すとヒール部分の高さは約3cmで、前足部とのドロップが小さく安定性が高いことがわかります。内部のGORE-TEX生地も丁寧に作られており、シワもなくヒールカップもしっかりしています。

まとめ

本格的な登山靴ほどのサポート力はありませんが、日本人向けの足型に合った軽量シューズで、登山以外の旅行や日常使いにも適しています。GORE-TEX採用で防水性能も確保され、ソールはVibram製で耐久性も安心です。デザインはオーソドックスながら、作りが丁寧で長く付き合えるシューズです。

¥15,400 (2025/10/09 06:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました